DRUMMER DETAILつかもと
異名 キャッチフレーズ |
ママチャリに乗った器用貧乏 |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 1992.1.27 |
出没地 | 西東京 |
経験年数 | 10年以上20年未満 |
好きなドラマー | Zach Hill,Stewart Copeland,Thomas Lang |
影響を受けたドラマー | Joey Jordison,Mike Portnoy,Federico Paulovich |
ホームページ | 未登録 |
プロフィール
小学生の時にトランペットやサックスがやりたくてブラスバンド部に入ったが何故が打楽器を担当することになり、「お前は下手くそや」と顧問から罵られる日々が始まる。
いやいや基礎練をやらされ、慢性的な腹痛に悩まされるくらい精神的に追い込まれた結果、そこそこドラムが叩けるようになる。
ただ、その経験の反動から練習というものに苦手意識が出来てしまい、大学卒業までは一切練習しなかった。
現在はトラウマを克服し、楽しんでドラムを叩いている。
メッセージ
若いうちに体力作りをしないと後々しんどいです。脱力とは抜ける力があって初めて成り立つものだと痛感しています。
ドラム経歴
【音楽経歴】
・エレクトーン(小1〜高2)
・関西創価小学校21期アンジェリックブラスバンド/打楽器担当(小4〜小6)
・関西創価高校35期吹奏楽部/打楽器担当(高1〜高3)
・創価大学40期ロック研究会/ドラム・キーボード担当(大1〜大4)
・現在フリーター兼ドラマー
・LosCabosのエンドーサーになる
・新宿Antiknock主催第10回ドラムチャンプロードで優勝
【加入していたバンド】
TranCede/21st century boys/sayonaraparade/Tip of the Tongue
【サポートしていたバンド】
トックリポックリ/fulusu/noiemo/TDBRS/Mary Had a Little Lamb/おやすみ新世界/減色シアター/E.G.Head/ノウルシ/bilo'u
【現在サポートしているバンド】
Aftertalk/MZMZ/HETEROGENOUS ANDEAD/borderline case