MATERIAL DETAILCraviotto Solitaire Series US Aluminum
2017.05.29 01:26
DAI
Craviotto Solitaire Series US Aluminum
説明文
音量小さめのアンサンブル向けに購入。アルミ特有のルーズで浮遊感のある倍音が苦手なんですが、これについてはその感じはなく、ソリッドで落ち着いたスチールのようなイメージ。穴が大量に空いていることと、Aged Pewter Finishなる表面処理が大きいと思われます。試奏動画を見る分にはブラックカラーのものとは音が違う気がしますね。UVラッカーフィニッシュも関わるのでしょうか。見た目とは裏腹に滑らかな手触りで指紋が付きにくい印象です。TRICKストレイナーは初めてですが安定感があり緩みにくく、レバーも意外と操作しやすいですね。
ダイキャストフープの輪郭あるサウンドが好きで、音が小さく軽くてもその感じが出せないかと考えAngel Drumsの2mm厚シングルフランジフープを装着。狙い通りの音になりました。フープが結構小ぶりだったのでヘッドが上下ASPRになってます。シェルに空気穴が多くドライなこのスネアに結果として程よいコンプレッション感が加味されバランス良くなったように思われます。スナッピーはPURESOUNDのC-1416。コンサート用で繊細かつキレが良く、細かいパッセージに応えてくれます。
2017/11/15 追記
もっと明るいサウンドにしたいと思い、スナッピーをCANOPUS ヴィンテージスネアワイヤーに変更しました。またフープが思った以上に強力だったので、バッター側のボルトをPearl スピンタイトテンションロッドに変更しました。少しマイルドになりつつ、太くパンチのあるサウンドになったと思います。ライブで使用した時の動画を貼り付けました。
タグ
機材情報
名称 | Solitaire Series US Aluminum |
---|---|
メーカー | Craviotto |
関連メディア
<EL>CHASE 【L'Arc-en-Ciel copy&cover】
2017-11-05 23:28:09
自己評価
使用頻度 | ★★★★★ |
---|---|
価格満足度 | ★★★★★ |
希少価値 | ★★★★★ |
オススメ度 | ★★★★★ |
満足度 | ★★★★★ |